ピーマックスは自動車試験、農業機械試験の専業メーカとして、お客様の視点に立った製品提供を目指し、ディジタル計測、制御技術でリアルタイム処理など高度なニーズに対応しています。

採用情報社員メッセージRecruit

社員写真

先輩や上司に意見や提案がしやすく、のびのびと仕事ができる

吉中 悠二 2015年入社 近畿大学出身
電気電子工学科

現在のお仕事内容について教えて下さい。

得意先の農機具メーカー様に対して、試験装置を納入するための製品構成の立案や制御設計、また装置設置後の運転調整等に携わっています。案件ごとに設置する装置の仕様が異なるため、納入したシステムが要求内容通りに動作するかの確認作業は、重要な職務となります。

現在のお仕事内容について教えて下さい。

のびのびと仕事ができること。先輩や上司に意見や提案がしやすい環境であり、伝統や慣習にとらわれることはありません。入社以来たくさんの失敗を経験していますが、その中で何を学び、次にどう活かすかを考えて、これからも挑戦していきたいと思います。

こんな人と働きたい

プロジェクトはチームで進めて行くため、相手を尊重して協力し合える方と一緒に働きたいです。経験の有無に関わらず、好奇心旺盛で意欲的に取り組むことで、お互い刺激し合える関係を築けると思います。

後輩へのメッセージ

就活中は、自身がどんな業界に興味があるかを知るために、さまざまな会社を見るといいと思います。これを読まれて、少しでも興味を持っていただけたのであれば、ぜひ一緒に仕事をしましょう。

社員メッセージ

製作から据え付けまでをチームで一貫して行うところに魅力

伊東 誠 2003年入社 京都コンピュータ学院出身
研究生

ベテランや若手の垣根を超えたチームワークで仕事に取り組む

広野 美貴 2014年入社 日本大学出身
理工学研究科物理学専攻

社会貢献度が高い製品に携わることは技術者として大きなやりがい

廣瀨 悠二 2014年入社 大阪電気通信大学出身
工学研究科制御機器工学専攻

1つの大きな仕事を担当した後にはやりがいを感じます

岡田 悠太 2014年入社 大阪市立大学出身
工学研究科電子情報系専攻

募集要項を見る

求人に関するお問い合わせ・ご連絡は
お電話にて受け付けております。

平成30年度の新卒採用は、終了いたしました。
現在、中途採用の募集は行っておりません。